ブラジルから日本への帰国を予定されている方へ(アマゾナス州等の指定解除)

令和4年2月18日

○ 2月18日午前0時(日本時間)以降、「水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域」に指定されていたブラジル4州(アマゾナス州、マットグロッソドスール州、ミナスジェライス州、リオデジャネイロ州)及び他国等(詳細は別紙1参照)の指定が解除となります。

○ これにより、上記4州から日本へ入国・帰国される際は、検疫所が指定する施設における3日間の待機は求められなくなりました(7日間の自宅等での待機は引き続き求められます)。

○ 現在、ブラジル国内で「水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域」に指定されているのは、サンパウロ州(注)、パラナ州、サンタカリーナ州となっており、2月20日午前0時よりバイア州が追加されます。
(注:サンパウロ州を乗り継ぎで通過するだけの場合は、同州からの入国・帰国者とはみなされません。)

措置の詳細は以下をご参照ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C016.html

別紙1「水際強化措置に係る指定国・地域一覧(令和4年2月17日時点)」
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0217_list.pdf) 
 
【参考】
○ 海外から日本に来られるすべての方へ(厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

○ 日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス(デジタル庁HP)
https://www.digital.go.jp/policies/posts/visit_japan_web

○ 日本帰国時等に必要なPCR検査については以下事業の利用が可能です。
海外在留邦人への医療サービス等提供事業(PCR検査実施の開始)
https://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00564.html

○ 2月16日、当館が公表しているPCR検査等実施機関の対応状況を更新いたしました。
https://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/files/100136531.pdf