海外在留邦人への医療サービス等提供事業(アドベンチスタ病院での検査の開始)

令和4年2月16日
○ 1月27日より、当館では「海外在留邦人への医療サービス等提供事業(PCR検査実施の開始)」を実施しております。
https://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00564.html
 
○ 本事業の一環として、2月21日より、アドベンチスタ病院での検査を開始できることになりましたので、詳細につき以下のとおりお知らせいたします。
 
1 実施期間:令和4年2月21日(月)から3月18日(金)まで
2 サービス対象者:当地に居住または一時滞在中の日本国民及びその家族(一親等以内の外国人含む)
3 対象医療機関
(1)名称:アドベンチスタ病院
(2)所在地:マナウス市ディストリト・インダストリアル地区ゴヴェルナドール・ダニロ・アレオサ通り139番地
(3)連絡先:92-2123-2595
4 提供医療サービス:新型コロナウイルス感染症に係る医療検査サービス
(1)抗体検査、(2)胸部レントゲン検査、(3)肺CT(胸部)、(4)血液検査(WBC(白血球)、RBC(赤血球)Hb(血色素)、Ht(へマトクリット)、PLT(血小板)、CRP(C反応性タンパク)、TP(総タンパク)、アルブミン、ALP(アルカリフォスファターゼ)、LDH(血清乳酸脱水素酵素)、GOT、GPT、γーGTP、Cr(クレアチニン)、eGFR(推算糸球体濾過量)、BUN(尿素窒素)、 Na、 K、Cl、 Ca、 P、D-Dダイマー)
5 実施詳細
 (1)当地に在住で、在留届に登録済みの日本国旅券所持者が対象となります(一時滞在者は「たびレジ」への登録)。
 (2)受検をご希望される場合は、有効な日本国旅券を所持の上、直接アドベンチスタ病院に往訪願います。
 (3)日本国旅券を所持しないご家族が受検される場合は、同旅券を所持する邦人の同伴とその家族であることを証明する書類が必要となります。
 (4)PCR検査や上記以外の検査、治療は負担対象外となります。別途自己負担などをご検討ください。
 (5)新型コロナウイルスへの感染の如何に拘わらず本検査の受検が可能です。
 (6)日本語による通訳サポートを希望される場合は、クイックリーコンシェルジェ(連絡先92-99498-3987)に連絡の上、病院にて合流し利用願います。次の注意事項を確認ください。
  (ⅰ)クイックリー社の都合により希望の日時に合わせられないことがございます。
  (ⅱ)通訳サポートを利用できるのは、検査受付から検査結果を聞くまでで、2時間を想定しておりますが、延長は可能です。
  (ⅲ)ただし、治療に係る通訳サポートでは利用できませんので、別途自己負担などをご検討ください。
 (7)本検査費用は在マナウス日本国総領事館が後日一括して支払いますので、病院より自己負担以外の費用の請求があった場合は、支払わずに総領事館の支払いとなる旨お伝えください。
 (8)本事業による検査には数に限りがありますので、実施期間前に終了することがございます。
 
【参考】2月1日より、「海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業のご案内」を実施しております。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page24_001635.html
 
 
s