治安情報:セントロ地区内公園にて強盗未遂事件発生
令和元年11月6日
在留邦人の皆様へ
1 発生日時
11月4日(月)午後
2 事件発生場所
マナウス市セントロ地区内プラッサ・ダ・サウダージ公園
【参考:事件発生現場周辺地図 ※google map】
https://www.google.com.br/maps/search/pra%C3%A7a+da+saudade/@-3.1274781,-60.0281119,17z/data=!3m1!4b1
3 事件概要(メディア情報によると以下のとおり)
女子生徒2人が公園で軽食をとっていたところ,3人組の男が時間を尋ねながら現れ,続けてスマートフォンを渡すよう,ナイフで脅される事件が発生しました。
女子生徒の一人はすぐにスマホを渡しましたが、もう一人は抵抗し口論となりました。その後もナイフで脅されながらも,渡さないでいると3人組はそのまま逃走しました。生徒2人に怪我はなく,その後3人組は警察に捕まったということです(スマホも返還)。
4 総領事館からのお願い
(1)外出先でのスマホの扱いには注意する(できるだけ屋外での使用は控える)。
(2)今回の事例は大事に至りませんでしたが,原則として強盗に遭遇したときには,
・絶対に抵抗しない(相手を刺激せずできるだけ要求に応じる)。
・相手の顔を直視しない(抵抗の意味で顔を覚えたと捉えられる)。
在マナウス日本国総領事館
治安情報:セントロ地区内公園にて強盗未遂事件発生
1 発生日時
11月4日(月)午後
2 事件発生場所
マナウス市セントロ地区内プラッサ・ダ・サウダージ公園
【参考:事件発生現場周辺地図 ※google map】
https://www.google.com.br/maps/search/pra%C3%A7a+da+saudade/@-3.1274781,-60.0281119,17z/data=!3m1!4b1
3 事件概要(メディア情報によると以下のとおり)
女子生徒2人が公園で軽食をとっていたところ,3人組の男が時間を尋ねながら現れ,続けてスマートフォンを渡すよう,ナイフで脅される事件が発生しました。
女子生徒の一人はすぐにスマホを渡しましたが、もう一人は抵抗し口論となりました。その後もナイフで脅されながらも,渡さないでいると3人組はそのまま逃走しました。生徒2人に怪我はなく,その後3人組は警察に捕まったということです(スマホも返還)。
4 総領事館からのお願い
(1)外出先でのスマホの扱いには注意する(できるだけ屋外での使用は控える)。
(2)今回の事例は大事に至りませんでしたが,原則として強盗に遭遇したときには,
・絶対に抵抗しない(相手を刺激せずできるだけ要求に応じる)。
・相手の顔を直視しない(抵抗の意味で顔を覚えたと捉えられる)。