署名(及び拇印)証明[和文]

令和3年1月20日

1.申請事由

 通常、日本における不動産登記、遺産相続、自動車の名義変更、銀行からの融資の手続き等に必要とされます。(本邦の市区町村役場発行の印鑑証明に代わるものとして本邦での手続きに使用。)

 

2.必要書類

 (1)申請書(ダウンロード (PDF) / (Excel)記入見本 領事窓口にも用意してあります。) 1通
 (2)有効な日本の旅券
 (3)署名すべき書類がある場合には、当該書類
 

3.注意事項

 ・どのような証明が何通必要なのかを必ず事前にご確認の上、申請願います。
 ・証明書には提出先を記載する必要がありますので、正確な提出先機関名をあらかじめご確認ください。
 ・署名(及び拇印)を領事窓口担当者の面前で行っていただきます。署名すべき書類がある場合で、事前に署名(拇印)されたものについては
   証明できませんのでご注意ください。
 

4.所要時間等

 (1)当証明書は即日発給可能です。
 (2)手数料は、こちらをご覧ください。