海外安全対策情報(2018年4月~6月)

平成30年7月13日
在マナウス日本国総領事館
領  事  班
海外安全対策情報(平成30年4月~6月)
 
1 治安情勢及び犯罪の傾向
 マナウス市における2018年4月~6月の犯罪認知件数合計は30,241件で,前年同期比+16.4%(4,262件増)となっております。最も身近で警戒が必要な強盗・強盗殺人・窃盗事件の発生件数合計は月平均7,134件(約238件/1日当たり)で,依然として高い水準で推移しています。

2 邦人の被害事案
 該当事案なし

3 邦人以外の被害事案(在留邦人の居住地区等関連のみ抜粋)
(1)4月5日(木)午後,マナウス市サン・ジェラルド地区パラ通りに所在するピザ店舗にて強盗事件が発生しました。武装した2人組の強盗犯は店内へ侵入し,従業員を拘束。同店スタッフへの給与として保管されていた現金約3万レアルを奪い逃走しました。

(2)4月6日(金)午後8時50分頃,マナウス市ノッサ・セニョーラ・ダス・グラッサス地区リオ・プルス通りに所在する診療所(精神科)にて強盗事件が発生しました。武装した3人組の強盗は院内へ押し入り,従業員を含む複数の患者から現金,貴金属,携帯電話等を強奪,さらに利用客の車両1台を奪い逃走しました。その後犯人組は,通報によって駆け付けた軍警察とのカーチェイスの末に交通事故を引き起こし,犯人組の1名は逮捕され,その他2名は逃走しました。

(3)5月12日(土)未明,マナウス市~ボアビスタ市を繋ぐ国道174号線のマナウス市から8km地点に所在する刑務所において,囚人35名の集団脱獄事件が発生しました。同囚人らは掘削作業によって事前に準備した地下トンネルを通じて刑務所外部へ逃走しました。

(4)6月6日(水)午前,マナウス市ポンタ・ネグラ地区コロネウ・テイシェイラ通りに所在するスーパーマーケット(Hiper DB)にて強盗事件が発生しました。武装した2人組の強盗犯は同スーパーマーケット内の化粧品店(Comepi)へ侵入し,店内レジから現金を奪い逃走しました。

4 テロ・爆弾事件発生状況
 該当事案なし。

5 誘拐・脅迫事件発生状況
 該当事案なし。

6 日本企業の安全に関わる諸問題
 該当事案なし。
以 上