総領事の略歴
令和4年3月3日
氏 名:荻野 正裕
性 別:男
生年月日:昭和37年4月15日
最終学歴:中央大学法学部法律学科(昭和62年3月)
出身地:埼玉県
昭和62年4月:外務省入省
平成2年7月:在ベネズエラ日本国大使館 文化アタッシェ
平成5年8月:中南米局中南米第一課(ペルー及びボリビア担当)
平成8年3月:経済協力局無償資金協力課(中南米向け無償資金協力担当)
平成10年10月:在スペイン日本国大使館 文化アタッシェ
平成13年9月:在メキシコ日本国大使館 文化アタッシェ
平成15年1月:在メキシコ広報文化センター所長
平成16年2月:在チリ日本国大使館 政務班長
平成19年3月:中南米局中米課 メキシコ班長
平成19年8月:広報・文化(中南米)専門官
平成22年9月:大臣官房国内広報課 首席事務官
平成25年1月:在マイアミ日本国総領事館 領事
平成28年1月:中南米局南米課 西語地域班長
平成29年3月:中南米局南米課 上席専門官
平成30年11月:外務省研修所 総括指導官
令和3年4月:在マナウス日本国総領事館 総領事
備考:平成30年、日本人のブラジル移住110周年の機会に、眞子内親王殿下がブラジルをご訪問された際、同内親王殿下に同行し、ブラジルを訪問した。
性 別:男
生年月日:昭和37年4月15日
最終学歴:中央大学法学部法律学科(昭和62年3月)
出身地:埼玉県
昭和62年4月:外務省入省
平成2年7月:在ベネズエラ日本国大使館 文化アタッシェ
平成5年8月:中南米局中南米第一課(ペルー及びボリビア担当)
平成8年3月:経済協力局無償資金協力課(中南米向け無償資金協力担当)
平成10年10月:在スペイン日本国大使館 文化アタッシェ
平成13年9月:在メキシコ日本国大使館 文化アタッシェ
平成15年1月:在メキシコ広報文化センター所長
平成16年2月:在チリ日本国大使館 政務班長
平成19年3月:中南米局中米課 メキシコ班長
平成19年8月:広報・文化(中南米)専門官
平成22年9月:大臣官房国内広報課 首席事務官
平成25年1月:在マイアミ日本国総領事館 領事
平成28年1月:中南米局南米課 西語地域班長
平成29年3月:中南米局南米課 上席専門官
平成30年11月:外務省研修所 総括指導官
令和3年4月:在マナウス日本国総領事館 総領事
備考:平成30年、日本人のブラジル移住110周年の機会に、眞子内親王殿下がブラジルをご訪問された際、同内親王殿下に同行し、ブラジルを訪問した。