草の根・人間の安全保障無償資金協力「リョータ・オヤマ州立小学校運動場整備計画」供与式
令和3年10月19日




2021年10月18日、アマゾナス州パリンチンス市にて、対ブラジル国草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「リョータ・オヤマ州立小学校運動場整備計画」の供与式が実施され、荻野正裕総領事、ビ・ガルシア/パリンチンス市長、マテウス・アサヤギ市議会議長、アナ・マリア・アラウージョ/アマゾナス州教育局長代理始め、教師、生徒、地元日系社会の代表の方々にもご出席いただきました。
計画内容:草の根・人間の安全保障無償資金協力は、日本政府が行う政府開発援助(ODA)の一部として拠出されています。本計画では、教育の質の向上に寄与するため、アマゾナス州パリンチンス市にあるリョータ・オヤマ州立小学校の運動場(519.71平米)を建設し、体育の授業環境を改善しました。
当館管轄州における過去の草の根文化無償資金協力案件については、こちらをご覧ください。
- 被供与団体:リョータ・オヤマ州立小学校父兄教師コミュニティー協会
- 供与式開催日:2021年10月18日
- 供与限度額: 448,734.80レアル (86,335米ドル相当)
計画内容:草の根・人間の安全保障無償資金協力は、日本政府が行う政府開発援助(ODA)の一部として拠出されています。本計画では、教育の質の向上に寄与するため、アマゾナス州パリンチンス市にあるリョータ・オヤマ州立小学校の運動場(519.71平米)を建設し、体育の授業環境を改善しました。
当館管轄州における過去の草の根文化無償資金協力案件については、こちらをご覧ください。