治安情報:ポンタネグラ地区で発生した強盗事件
令和3年7月28日
1 発生日時
7月27日(火)午後
2 事件発生場所
マナウス市ポンタネグラ地区
【参考:事件発生現場周辺地図 ※google map】
https://www.google.com/maps/@-3.0594144,-60.1042237,16z
3 事件概要(報道)
27日午後、ポンタネグラ地区の住宅街(マリーナ(Marina do Davi)へのアクセスがある道路)にて、バイクに乗った男性二人組が、犬の散歩をしている男性に対して強盗を働いた。強盗は被害者の横をバイクで通り過ぎ、襲う相手を見定めた後、Uターンをして犯行に及んだ。
同地区における強盗被害は今回が初めてではなく、先週起こった事件では、ショットガンを持った犯人が、スマートフォンを渡さなければ射殺すると被害者を脅して強盗に及んだ。
4 総領事館からのお願い
(1)屋外、道路脇などでスマートフォンを操作や通話をしない(操作や通話は屋内で)。
(2)外出時は常に周囲に目を配り、警戒を心がける(夜間帯は特に警戒する)。
(3)強盗の現場に遭遇したときには、
・絶対に抵抗しない。
・強盗を見ない。
・強盗の要求どおりにする(ただし刺激しないようゆっくりした動作で)。
7月27日(火)午後
2 事件発生場所
マナウス市ポンタネグラ地区
【参考:事件発生現場周辺地図 ※google map】
https://www.google.com/maps/@-3.0594144,-60.1042237,16z
3 事件概要(報道)
27日午後、ポンタネグラ地区の住宅街(マリーナ(Marina do Davi)へのアクセスがある道路)にて、バイクに乗った男性二人組が、犬の散歩をしている男性に対して強盗を働いた。強盗は被害者の横をバイクで通り過ぎ、襲う相手を見定めた後、Uターンをして犯行に及んだ。
同地区における強盗被害は今回が初めてではなく、先週起こった事件では、ショットガンを持った犯人が、スマートフォンを渡さなければ射殺すると被害者を脅して強盗に及んだ。
4 総領事館からのお願い
(1)屋外、道路脇などでスマートフォンを操作や通話をしない(操作や通話は屋内で)。
(2)外出時は常に周囲に目を配り、警戒を心がける(夜間帯は特に警戒する)。
(3)強盗の現場に遭遇したときには、
・絶対に抵抗しない。
・強盗を見ない。
・強盗の要求どおりにする(ただし刺激しないようゆっくりした動作で)。