総領事による移住先没者慰霊碑への献花

令和3年6月24日
       慰霊碑に献花する総領事  左から岡本理事、錦戸会長、荻野総領事
                                                      慰霊碑に献花する総領事                                                                                   左から岡本理事、錦戸会長、荻野総領事                                                                                                                                                                                         

 6月9日に着任した荻野正裕(おぎの・まさひろ)在マナウス日本国総領事は、6月24日、当地における最初の行事として移住先没者慰霊碑に献花を行いました。
 
 この移住先没者慰霊碑は日本人アマゾン移住50周年事業として、1979年に建立されたものです。
 
 荻野総領事は、「日本人の移住者とそのご子孫の皆様が重ねられてきたご努力とご苦労に心から敬意を表します。在マナウス日本国総領事として仕事を始めるにあたり、まず慰霊碑を訪れたいと思っていました。当地日系社会の更なる発展に向けて、力を尽くして参ります」と述べました。
 
 また、錦戸健/西部アマゾン日伯協会会長と岡本健/同協会理事より、慰霊碑建立の経緯、アマゾナス州における日系移民の歴史等につき説明を受けました。